さとうさんのキロク

生活と雑記と時々ネコ

【記事・ブログ】え???メールにZipファイルは添付するべきでしょう?


今日、ASCII.JPの記事で「えっ???メールにZipファイルを添付しちゃダメなの?」という記事を読みました。

まあ調査企画なので

第1回のテーマは、近ごろ話題に上る機会が増えた「Zipファイル添付」の問題を調査する!

てな感じで書かれていました。


その中で、最近このようにいう人が増えているらしい。

しかし、最近になって「Zip形式で添付されると困ります、画像や文書はそのまま添付してください」と指摘されるケースが増えてきているというのだ。

まずは、そうなんですか?と思いました。

理由はスマホでメールを受け取る人が急増中であるため


この間、Zipファイルよりもスマホやタブレットで容易に開ける形式で添付するほうがスマートであるような説明が続きます。

ふーむ。
そして最後に

ASCII.jpが提案する暫定「添付ファイル」ルール!
その1:添付ファイルはZipに固めず、そのまま添付する
その2:ファイルの数が多い場合やデータ容量が大きい場合はクラウドサービスやオンラインストレージサービスを利用する
その3:送信前に相手先のメール受信環境を確認する!

なるほど。。


そこで私は思いました。
この考え、理解はできますが案も含めて賛同しかねると。


この調査はスマートフォンやタブレットで添付文書を開くことに注視してますので、仕方ないなーとも思ってますよ。多分、記事としてはちょいちょいっとスマホやタブレットで確認して返事したい。のみで考えてるんでしょうね。しかし・・・


私の感情から書くと、スマホやタブレットのためにセキュリティ上危険なものを晒して送れるわけないだろう。そもそも、重要な書類はパスワード掛けるわ!すくなくともDropboxで送ります。メールには「以前お伝えしたIDパスワードでDropboxに接続いただきそちらを参照してください。」です。


冷静な感じにもどりますと・・・メールを私は信じていません。基本お客様に送るものはPDF化して編集不能にしておくか、Zipファイルで圧縮してパスワードを掛けます。(Office製品は個別にパスワードかけれるけどそれだけじゃない場合もある。textファイルだって送たいこともあるので圧縮する)
しかし、こちらの記事ではセキュリティ面を合わせて検証していないので、だだ漏れの恐れがあります。


どこに漏れてもいい書類ならそのまま添付すればいいんじゃないの?と前置きがある上ならこの案は賛同です。実際どこに漏れてもいいような文書は私だってそのまま添付して送ります。


  • 誰が見てもいいような企画書。
  • 誰が見てもいい見積書。
  • 誰が見てもいい要件定義書。
  • 誰が見てもいいサーバ設定書。
  • 誰が見てもいい売上の報告書。
  • 誰が見てもいいアンケート集計結果。

自分の中ではないな・・うん。無い。基本的に社内とか特定のお客様以外に見られたくない。パスワードかけたい。暗号化したい。
(結構どれも社外秘とかconfidentialとか書いてあるやつが普通じゃないですか?)


お客さんが「スマホやタブレットで見たいから平データで送ってくれ。」っていちいち言うお客さんなら、その人だけには別途そのように送ります。私の中では手間でもなんでもありません。欲しい形で渡しますが、漏洩しても知らんです。


うーん・・・サイトイメージ、サイト掲載用の画像。。程度ならいいかな。それでもzip圧縮するかも。


また、スマートフォンやタブレットはリーダーであればいいので、文書を編集することはほぼ無いです。基本はPDFでよいですし、素材ファイルならDropboxなどのストレージサービスを利用します。(Dropboxの安全性は一旦保留にします。IDとパスワードが破られなければひとまず大丈夫だからです。)


どうもこの記事はZipをただ否定したい方向に書いているように受け取れたので、違和感を覚えたのでした。


古きを捨てることができないおっさんって思われるかもしれませんが、普通に業務でもiPadは使います。メールだけでなくスケジュールなども管理していたりします。打ち合わせの時などにサイトイメージを伝えるとき素早くDropboxからお客さんに見せたりもします。


他にメールにそのまま添付するとして、「スマートフォンやタブレットで文書を編集する」と考えてみたのですが・・・。
やっぱりノートPCで文書は編集すればいいのではないだろうかと思うのです。


また、ルールのその3はあまり理解出来ませんでした。相手先のメール受信環境を確認する。ですが、確認するのはかまいませんけども、全部をgmail(他のフリーメール)でやってるところってあるんでしょうか。。企業である以上、自社ドメインって持ってないのでしょうか。。というのはPCで受信を一切せず、すべてをスマートフォンとタブレットで済ませるような方はいるのだろうか。。(ちょっと飛躍ですかね)


最終的にPCで受信して文書を編集したり印刷したりするんじゃないでしょうか。。ですので結果的にPCで処理するのだから、受信環境を確認する必要など無い気がするのです。すばやくmac book air でも取り出してはどうでしょう。(私は持ってないですが)


とはいえ・・・常識というのは常に変わるので、私が非常識になる時代も来るのかなあとぼんやり思った次第です。
まあ、色々なサービスがありますからね、今後どうなるかわかりませんけども。



最後に・・・・外部に流出するような管理方法だけはおすすめしないでください。


情報セキュリティ内部監査の教科書 (Next Publishing)

情報セキュリティ内部監査の教科書 (Next Publishing)

  • 作者: 特定非営利活動法人日本セキュリティ監査協会
  • 出版社/メーカー: インプレスR&D
  • 発売日: 2013/03/04
  • メディア: オンデマンド (ペーパーバック)
  • この商品を含むブログを見る